2013年9月30日月曜日

本日も西武池袋線3ドア車・3003F

 練馬駅、5360レ。
 5491レ。
 4122レと。
 5492レ。
富士見台駅、5315レ。

2013年9月29日日曜日

本日の西武池袋線3ドア車・3003F

 15時頃の保谷駅引上線。

 保谷駅、5728レ。
 保谷駅2番線からの発車。
 大泉学園駅。
 練馬駅。
 東長崎~江古田、5487レ。
 5490レ。
 5313レ。
おまけ・・・ダイヤ通りならここら辺ですれ違う予定でした。
3001F、5492レ。

2013年9月25日水曜日

9月1日の伊豆箱根鉄道駿豆線・韮山反射炉HM

 富士山世界遺産登録HM車が運用される予定と伊豆箱根鉄道HPにあったので、途中下車。
でも、来たのが・・・別の世界遺産登録(希望)HMでした。
三島~三島広小路。


2013年9月24日火曜日

9月1日の岳南電車・岳南富士岡駅

 10月12日のみ、岳南富士岡駅構内でED40の見学会が行われます。







駅横から。

2013年9月23日月曜日

本日も西武池袋線3ドア車・3003F

 沿線にはちらほらと撮影者が見られました。
江古田駅、5106レ。

 豊島園駅、5465レ。
石神井公園駅、5117レ。

2013年9月22日日曜日

本日の西武池袋線3ドア車・3003F

 人身事故の影響なのか?わかりませんが、夕方池袋までの運用に入りました。
富士見台駅、5114レ。
 練馬で準急に乗り換え、東長崎で追い抜き、池袋駅。
 練馬駅、5496レ。

おまけ・・・富士見台駅。

本日の武蔵野線・115系M40回送

 ホリデー快速運用としては、明日までと言われています。
昼間の(余計な物が写らない)回送列車を撮影。
新秋津駅付近。

鎌倉へ向かう回送。

2013年9月21日土曜日

2013年9月19日木曜日

本日の西武池袋線3ドア車・3003F

 10月6日のトレインフェスティバルで、3003Fのラストランの発表がありました。
石神井公園駅、5218レ。

おまけ・・・お蔵入りした画像。
 小手指駅。
 所沢駅。
保谷~ひばりヶ丘。
所沢~秋津。
富士見台駅。

2013年9月18日水曜日

9月1日の岳南電車・8000形

 岳南江尾駅に留置中でした。


 吉原側は、福島県富岡町の中学生が作成した富士山世界遺産登録。