
網干~竜野。
門司へ回送されるEH500。


婦中鵜坂~西富山、857D。

8時過ぎの稲荷町駅界隈です。
元京阪車。

クハ173。

14760形。



クハ175。

後追い。

デキ12021。

サハ111+112。

16010形。
元西武レッドアロー。
15時過ぎです。

数分後、もう1編成の16010形が到着しました。


折り返し。

10時頃の電気ビル前です。

置き換え計画のある7000形。

セントラム。

スポレクラッピング、9002。

9003。

松任工場から鶴来まで来ました。
駅裏の公園から7000系。

検査明けで試運転幕の7000系。


モハ3752も留置中でした。

ED301。

ED201。

鶴来~日御子。

いしたんラッピング編成。

7700系。



半月前の話題でスイマセン。
廃車前提の489系と475系。

府中本町駅付近。

八王子~西八王子。

15時前の新大久保駅です。

6月19日の国分寺駅。
37T。

6月20日、39T。

11時半過ぎの大宮駅。

13時過ぎ戻ってきました。

15時過ぎの東所沢駅。

池袋駅、2077レ。

大宮駅、3097レ。


12時前通過、宇都宮 配給。


2分後通過、回送。

2071レ。

3055レ。

武蔵浦和駅、単3076レ。

新座駅、98レ。

東所沢駅、単2892レ。

列番不明。

98レ。

西国分寺駅、72レ。

尾久駅、9502レ。