
5月3日、10時30分の準急川越市行きとして折り返す8111F。
到着後、幕回しが始まりました。
以下の東武8000系関連コメントは、スルーしてください。
通勤急行・上板橋行き・・・停車駅ときわ台のみ??

準急成増行き・・・ときわ台のみ停車。(30年前の東上線を知っている人ならわかるはず、といっても上りのみですが。)

西の阪神尼崎・東の和光市。
和光市でメトロ副都心線渋谷発・急行小川町行きに接続。折り返しが大変ですが・・・。

準急志木行き・・・複々線の有効活用すれば出来そう?!

準急上福岡行き・・・西武池袋線清瀬行きと同等レベル。


所用で東京駅へ。
ネット情報で201系が上っているということで、撮影しました。

5月4日、飯能駅で芝桜HM6116F。

仏子駅の中線を通過するNRAちちぶ号。

西所沢駅で、7102F。

5月6日、東伏見駅で西武遊園地行き急行。

所沢駅で、つばさラッピングNRA。
0 件のコメント:
コメントを投稿